
掛川市の外壁塗装工事では超耐久性塗料タテイルを使用しました。

築13年でお施主様も外壁の劣化が気になり始め見積り相談を受けました。一見まだきれいな外壁に感じたのですが、南側の外壁等日差しが強いところはほかに比べ退色が見られました。今の外壁のデザインをそのまま生かすためにクリヤー塗料を使うか色を付けるかで少し考えておられましたが、デザイン調に色を塗ることができることをお伝えした所、それならぜひタテイルを使って欲しいとということになりました。工事が完了し、ご近所の方からも「すごい、こんな風に塗れるんですね」と言われたそうです。
ビフォーアフター






工事基本情報
施工内容
外壁塗装
使用材料
30年耐久無機塗料タテイル
築年数
13年
施工期間
3週間
保証年数
15年
建坪
41坪
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

浜松市で外壁塗装の相談はお任せ下さい
そう考える人はたくさんおられると思います。「チラシはよく入ってくるんだけど・・・」「大手がいいか、地元の業者にしようか・・・」「知り合いに個人の塗装屋さんはいるけど・・・」などなど。先ずは(ここ何となく感じが良さそう)程度でもいいので連絡し…
続きを読む

浜松市東区の住宅塗り替え工事においてサビ止め塗装をしています。
大事なのは膜厚!しっかりと厚みを付けていきたいですね。(もちろん規定内の厚みで)希釈剤は極力少なくしたいところです。塗りづらかったり仕上がり具合が良くなかったりしてはいけませんが、薄めすぎるのは御法度!
ここでは久しぶりに赤系の色の錆止め塗…
続きを読む

浜松市東区の外壁塗装工事において付帯部の上塗りをしました。
雨樋(あまどい)の上塗りです。上塗り1回目、2回目に関係なく適切な膜厚を塗布します。膜厚を規定内で充分に付ける事が重要ですね。
1回目の上塗りが充分に乾燥していないうちに2回目を塗ってはいけません。効果は半減以下です。2回分の膜厚を確保でき…
続きを読む
