
浜松市東区で25年耐久の無機塗料を使った外壁と屋根の塗り替え工事をしました。

築21年となり、以前から外壁や屋根の劣化が気になっておられたようです。現場調査でお伺いしたところ外壁、屋根の退色はかなり進んでいました。10年程度でまた塗り替え工事をするより、もっと長く持つ塗料はないものか?という御主人の希望にお答えするべく、無機塗料グランデ(耐久年数25年)をお薦めしました。少しでも汚れにくい塗料がいいという希望もあり、この塗料に決定しました。バルコニーは以前のエンジ系の色から薄いブルー系に変わり、ご主人も完成した我が家にご満足されており、嬉しく思いました。
ビフォーアフター






工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装
使用材料
25年耐久無機塗料グランデ
築年数
21年
施工期間
3週間
保証年数
12年
建坪
41坪
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

浜松市で外壁塗装の相談はお任せ下さい
そう考える人はたくさんおられると思います。「チラシはよく入ってくるんだけど・・・」「大手がいいか、地元の業者にしようか・・・」「知り合いに個人の塗装屋さんはいるけど・・・」などなど。先ずは(ここ何となく感じが良さそう)程度でもいいので連絡し…
続きを読む

浜松市東区の住宅塗り替え工事においてサビ止め塗装をしています。
大事なのは膜厚!しっかりと厚みを付けていきたいですね。(もちろん規定内の厚みで)希釈剤は極力少なくしたいところです。塗りづらかったり仕上がり具合が良くなかったりしてはいけませんが、薄めすぎるのは御法度!
ここでは久しぶりに赤系の色の錆止め塗…
続きを読む

浜松市東区の外壁塗装工事において付帯部の上塗りをしました。
雨樋(あまどい)の上塗りです。上塗り1回目、2回目に関係なく適切な膜厚を塗布します。膜厚を規定内で充分に付ける事が重要ですね。
1回目の上塗りが充分に乾燥していないうちに2回目を塗ってはいけません。効果は半減以下です。2回分の膜厚を確保でき…
続きを読む
